Wednesday, June 20, 2007

低コレステロールが発症を増す疾患・・10

  そう・うつ病・・3

 低コレステロール(血中低コレステロール値;180mg/dl以下)に伴なって、自殺死や事故死が増加するとの事実が報告されています。

 近年、我が国の三大疾患のガン、心臓病、脳卒中の死亡率は、今や低下傾向にあります。

 しかし、自殺死は増加傾向にあり、取り分け、男性の自殺率は上昇しているのです。

 そう・うつ病を含む「気分(感情)障害」のある人は、90万人と増加をしています。

 こうした背景に、社会的なストレス過多が深く関わっていることがあります。

 また、低コレステロールは、男性に多いことが問題となります。

 低コレステロールが、うつや暴力性、衝動性などの精神の安定性を欠く原因となるとの指摘がなされます。

 加えて、うつのある人達には、低血糖を伴なう人が多いとの指摘があります。

 うつなどの精神障害に伴なって、食欲低下ともなり、その結果として、低血糖となることも考えられます

 脳内では、グルコース代謝が盛んなことは、良く知られたことですが、同時に、コレステロール合成も盛んなのです

 それ故に、人が必要とする全コレステロールの内、四分の一は、脳に集中しています。

 グルコース代謝とコレステロール合成系は、アセチルーCoAを介して連係をしています。

 つまり、低血糖は、コレステロール合成の障害とも密接な関係があるのです。

 脳内で、セロトニン代謝とも関連した精神の不安定が、低コレステロールと関係すると考えられと前回には紹介しました

 加えて、低コレステロールが、脳内の神経細胞及び末梢神経線維の障害ともなると推察できます

 アルツハイマー病などの認知症に、低コレステロールが関与するとの指摘は、脳神経細胞系にコレステロールが極めて深い関係にあるといえます。

 以上より、低コレステロールが、そう・うつ病や人格障害的な精神のアンバランスに深い関係にあると考えていなければなりません。

 食事のアンバランスによる異栄養症や低栄養によるカロリー不足の結果が、低コレステロールや低血糖症となり、精神安定や意欲低下となると念頭において、意識する必要があると思うのです。

 (Dr.BEAUT・ソフィーリッチでは、「動脈硬化性疾患の新たなる危険因子・・全身性動脈硬化症の危険因子・・その1」を紹介しています)

 (楽天ブログ、ミクシイでは「素肌美障害・・スクアレン(スクワレン)・・その8」を紹介しています)



お気に召したらクリックどうぞ →

No comments: